-
-
さぁ、工場へ
母がゼロから作ったパターンとサンプル、生地、付属の一式が工場へ旅立ちました。工場はこれらをもとにサンプルを作ります。第一弾は、女性と男性向けの上衣。第二弾のドレスのパターンとサンプル製作は母が2月い ...
-
-
放送日が公開されました!
【告知】放送時刻が晴れてオープンになりましたので告知します。私のプレゼンは、最後の「オシャレな入院着をオンライン販売!入院生活を変える!」です❗️ さぁ、結果やいかに。 改めまして、皆様、ぜひご覧or ...
-
-
テレビ収録が終わりました!
【TV収録】無事終わりました!出川さんを筆頭に、陣内さんも面白すぎ。芸人さんの頭の回転ってすごい。放映前なので内容は言えませんが、TSGファイナリストの熱い想いが溢れた👏2月15日(土) テレビ東京 ...
-
-
介護施設長さんからの声
昨日の介護施設長さんへのヒアリングメモ。総じて高評価。着用を想定した新たなヒントもいただき、とても学びが多かったです。 メモ ハイウェストは、背中周りと腰回りにに余裕あり、動き易くて良いスカート丈は、 ...
-
-
初体験
【初体験】本日は撮影初体験。テレビ東京 Tokyo Startup 出川の紹介VTRを撮っていただきました🎥いやぁ、カメラ前で一人で話すのはまったく慣れない😅 しれっとパーカーとTシャツで宣伝しまくろ ...
-
-
今日の母のつぶやき
2020/2/9 親子
田中千代を卒業したあと、2年くらい田中千代に勤めたの。でもずっと下働きで、丁稚奉公だったからつまらなかった。 その時代は、来客係でお茶汲みとか、そういう仕事ばかりで。お金持ちの娘さんが花嫁修行で結婚ま ...
-
-
値段に含まれる価値
さて、一昨日の引っ越しは、3回とも赤帽の同じドライバーさんへお願いしています。 1回目は、一昨年の11月。父が認知症病棟へ入院し、もう介護施設へ戻ることがないと分かった時。施設にあった家財を実家へ運ん ...
-
-
着々と準備してます
無事、第3弾の搬出を完了📦この最長180cmまで伸びるテーブルがあれば母は、駒込でも服作りをできるようになります。しかし、ドアを通れず一苦労💦さぁ移動🚚
-
-
すべてのきっかけ
すべてのきっかけ。2018年12月24日に父の病院へ行った帰りにfacebookに書いたメモ。 みんなの入院着ストーリー商品紹介会員登録
-
-
未来からの刺激
今日の母の一言。「歳をとってから会うと、大学行った人よりも、その時は皆が目指したルートではなくとも高校を卒業して早いうちに仕事に就いて地域に根付いている人の方が、若くて話が面白い。前者の人は凝り固まっ ...
-
-
リロケーションダメージ
今日は千葉の実家にいます。目的は、明日、実家の母の荷物を駒込の”セカンドハウス”へ運ぶため🚚実はこの引っ越しは第3弾。母の引っ越しは、1年をかけたプロジェクトとして計画しています。 理由は、70歳を過 ...
-
-
日暮里の繊維街へ
繊維街を初体験。服を作る材料ってこんなにも種類があるのだなと。今日知った限りでも、生地、ボタン、付属、糸。生地は綿、木綿、綿麻、ダブルコットン、トリプルコットン、ニット、ポリ、レーヨン。色、柔らかさ、 ...
-
-
母がデザイナーに加わりました!
母がパターンを引いてくれました😏ドレスと上着のサンプルも自分で作るそうです✂︎そして 「Tokyo Startup 出川」(2月15日16:00テレビ東京放送) に向けたサプライズも準備してくれていま ...
-
-
もう1年が経つのですね、早い
2020/2/9
今日は父の一周忌法要でした。父の死を通じて、自分が生かされている意味を長く深く考えさせられつづけた、あっという間の一年。 「Tokyo Startup 出川」の映像も撮っていただきました🎥 ...